ゼロさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/2/23 11:06
- 全部盛りだぜぇ!!
-
- コメント(0)
- 閲覧(16)
-
-
- MGアストレイレッドフレーム改
行くぜ8!レッドフレーム改のお披露目だ!
かなり久し振りのMGで苦戦したけどやっぱりガシガシ動かして楽しいのはMGだと思う
見えないところのデティールもあるしね
柄で隠れる刀の根本にも
ガーベラストレート(腰左)には『菊一文字』
タイガーピアス(腰右)には『虎鉄』とわざわざ書いてある
特にアストレイは脚のパーツ数が多くて苦労したけど、膝を曲げると装甲がいくつもずれたりシリンダーが動いたりと実は一番面白いところだと思う
だけどこの機体の一番のギミックはロウ特製の背中にある多目的装備の『タクティカルアームズⅡ L』
通常のブイフォーム(一番映えると思ってるらしい)
大剣のソードフォーム(ドラグーン内蔵だけど旧型で空間認識力が高くないロウには使えない)
大弓のアローフォーム(ミラコロでなんやかんやでビームが曲がる)
直線加速用のフライトフォーム(実は表裏変わるから大変そう)
作業用のワークフォーム(対象を挟み切れるほどハイパワー)
加速性能強化のデルタフォーム(スターゲイザーと同じヴォワチュール・リュミエール、けどフルパワーは核動力がないと使えない)
といろんな形態に変形するし、ラミネート装甲(アークエンジェルと同じ素材)だから盾にも使えてある程度ビームも弾く
さらに『触れずに電力を奪える』とゴールドフレーム天より高性能な『マガノイクタチ』装備
そして使う気もないのに『機体をウィルス感染させてコントロールを奪う』飛んでも機能までついていてまさに全部盛りだぁ!!これ以上は逆さにしてもなにもでないぜ!な装備
というか明らかに本人が使えない装備まであってただロマンを詰め込んで自慢したいだけの機能が満載でなんなんだお前みたいなところまである
なんなんだお前
ロウ
「ジャンク屋が戦うのは、本当は禁止されてんだよなぁ
レッドドラゴン?だからカレドヴルッフは多目的工具だって言ってんだろ!」
飛び級生
「リミッター外せば武器になるって、レクテンみたいですね」
そしてなんで画像横になってしまうん_(:3」∠)_
- MGアストレイレッドフレーム改