酸素300%さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/16 23:03
- 同窓会でしたの
-
- コメント(3)
- 閲覧(44)
-
-
- 同窓会なので、早く帰らせてくださいとお願いした日のスケジュールですの
8:30~9:15。
町営団地の壊れた換気扇の取り替え。
9:30~11:50。
新築住宅の器具付けの手伝い。
12:00~12:15。
ホテルの結婚式場のブレーカーが火花をあげたので、火を吹かないように、なぐさめてあげた
13:00~13:45。
また午前中の住宅に戻ってお手伝い。
14:00~15:15。
縫製工場で、三相200Vのブレーカーが、漏電で落ちたとのことので、逃げた電流の行方を追うことに
全くわけが解らないので、電気工事士の参考書を片手に、電線やミシンの絶縁を調査
絶縁不良のミシン(モーター)を見つけて、メーカー送りに。
100%それが原因なのか不明なので、とりあえず様子を見てとお願いしておく
15:30。
会社に帰り、帰宅。シャワーを浴びて、10分ほどマッタリと(笑)
16:30発の電車で、職業訓練校の同窓会の宮崎市内へ。
同窓会は、半年に一回は誘いがあるのですが、今回が初めての参加。
年齢も職種もバラバラな8名でしたけど、同じ訓練を受けてきた仲間だから、すごく楽しかった。
最近、一緒について教えてもらってた先輩が、工体現場のほうに行ったので、雑用をひとりで回ることが多くて、大変です。(何して良いか手際が悪くて)
まだ、転職して8ヶ月なんですけど
とりわけ、漏電の調査となると、かなりパニックになります
今、うちの会社に器具の交換とか調査を頼むと、酸素300%が遊びに来ますよ。
たぶん、現場でパニックになると思います(笑)
- 同窓会なので、早く帰らせてくださいとお願いした日のスケジュールですの