まみこさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/3/3 23:21
- 3月3日
-
- コメント(8)
- 閲覧(53)
-
-
- 今日は3月3日の雛祭り
BGMにレミオロメンの3月9日流してますが既に泣きそうw
卒業の季節ですね
ちなみに今日はうちら夫婦の水晶婚です
日頃、口に出して言えない気持ちを母に
…旦那には言いませんw
若い時の自分は我が儘で気が強く、長所が素直、短所も素直でした。
言葉を選ばずに何人の友達を傷つけたことか。
だから結婚当初も喧嘩ばかり。
こんな私が変われたのは「母」という存在です。
母は偉大です。人生の先輩であり師匠です。
当たり前ですが、大統領も政治家も、世界の偉人達も母から生まれたのです。
「胎内」という暖かい愛に包まれ、必死に守られて生まれてきたのです。
母という存在には誰も適わないのです。
「いい?旦那がどんなに遅く帰ってきても怒っちゃいけないよ。
頭にきても泣きたくても、笑顔でお帰り!って言うんだよ。心で怒って顔は笑え。笑顔のない嫁の元には男は帰らないよ。」
「女は騎手、男は馬。馬をどんな走りにするかは奥さんの腕次第」
当時はくっさい事言うなーと思っていた母の名言も、今では私の心の中にしっかりあります。
旦那と喧嘩して愚痴っても、私の味方は一切しなかった。
「お前が悪い。そんなこと言えば男が怒るのは当たり前だ。」
何度くっそーー!と思ったか。
でも一度だけ、旦那に口答えしないで耐えた私にあなたは「よく頑張ったね。よく我慢したね。さすが私の娘だ!」って褒めてくれたね。
30過ぎてワンワン声をあげて泣いたのは、一生忘れらんない。
小さい時に褒められて頭を撫でられた、そんな心地よさだった。
早くに結婚して親孝行、何も出来なかった。
そんな私にあなたは
「可愛い孫を見せてくれて有難う。どんな物より、最高の親孝行を貰ったよ。」
ありがとう、お母さん。
- 今日は3月3日の雛祭り