ドリームキャストさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/1/31 0:35
    • まさかのつづき
    • コメント(2)
    • 閲覧(16)
  • "アバター"
    • emoji『リンク:たまにはソーシャルなお話以外のことでも/ドリームキャスト』
      ↑のつづき

      ・召喚師は無個性?
      モンスターの他にセットした魔法を使って色々やる、基本的なのは戦闘不能になったモンスターを回収する魔法で、自分のモンスターを回収すればまたMPを消費して召喚できるし敵のモンスターを回収すれば相手は勝負中そのモンスターが使えなくなる、魔法の使用にもMPを使う上に魔法の射程が短い為使う場合は必然的に前に出ることに、あまり回収にMPを裂くとモンスターの召喚に使うMPが無くなるので襲われると乙る、他にもモンスターに攻撃属性を追加する魔法や回復魔法等あるが射程は短く前線に出ることになる、戦闘補助すればそれだけ有利な反面モンスターが負ければやっぱりMPが無いまま襲われる。


      モンスターは4つの種族に分かれており、召喚師毎に「○○系のモンスターは召喚に使うMPが安い」というのが決まっている、その種族が主力になるわけだが、編成がそれだけに偏ると弱点がやや露呈するバランスになってるので多少高コストでも他種族のモンスターを使う必要がある、また召喚師毎に覚える魔法もそれぞれ違い、戦略面でも差別化されている。


      ・つまりなんだってばよ

      先述の通りこれらを考慮しながら多くのモンスターや魔法の中から12枠を決めて、弱点に対して如何に創意工夫して戦うのかを考えるのが楽しい。この手のゲームとしては非常にバランスがいいのも○

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ドリームキャストさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記

  • "ちとせ"

    10分前 2025/5/17 5:36 ちとせ 誰しも

  • "みっちゃん"

    16分前 2025/5/17 5:30 みっちゃん

  • "ローザ"

    17分前 2025/5/17 5:29 ローザ