大泉校長さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/10/18 18:14
- 沖縄食レポ?①
-
- コメント(7)
- 閲覧(46)
-
-
- 初日の夜は予め予約しておいたお店で一献。
『いつ世』という紅豚料理のお店です。
沖縄と言えば、あぐー豚が有名ですが、紅豚も一押しのブランド豚?だそうです。(雑誌の受け売りですがw)
のっけから豚カツ!
とはいってもミルカツなので非常に軽く柔らかく食べやすいです。噛むと肉汁が・・・(>v<)塩がよく合いました^^
写真はないのですが、豚にぎりはごま油を絡めたご飯を豚バラ肉でクルリと巻いたミニおにぎり。これもまたウメぇ!!
お魚部門はメニューが少なく、グルクンの唐揚げを頂きました。
白身魚なんですかね?フワフワで軽い食感でした。いくらでもいけそう^^
そして最後はしゃぶしゃぶ。いい肉は灰汁が出にくいそうでホントにあまり出ていなかったような・・・
豚の脂って食べ過ぎると後半しんどくなるんですが、今回は全然そんな事がなくてビックリしました@@
〆に雑炊を作ってくれて大満足の一献でした(*^^*)
思い出しただけでヨダレがとまりません!!(^q^)
他のお客さん(地元の人)が途中で三線を引いて歌いだしました。ここでやっと「沖縄っぽさ」を感じることができました^^;
PHOTO①:十段カツ。ソースより塩がgood^^
PHOTO②:グルクン唐揚げ。うまさの数値はラー魂以上ですw
PHOTO③:豚しゃぶ。いい色^^ずっと見ていたいww
- 初日の夜は予め予約しておいたお店で一献。