ミツキさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/8/9 1:02
    • 「ルドルフとイッパイアッテナ」2
    • コメント(0)
    • 閲覧(10)
  • "アバター"
    • まず、やっぱりキャラクターが可愛い! 動物CGアニメって、外国ナイズされたものが多いから、どうしても「可愛いなぁ」って心から思う事ってないんのですが、今回は素直に可愛くてルドルフとイッパイアッテナのキーホルダーを購入してしまった。ただ、欲を言えばもっとルドルフのピンクの肉球を見たかった! シッポもお耳も可愛いが、肉球でタシタシされたいYO!

      ルドルフ、飼い主の女の子「エリちゃん」が好きすぎて可愛い!
      これは「トイ・ストーリー」でも思ったのですが(飼い主・持ち主)に対する主人公の想いがひしひしと伝わるのがいいんだよね。
      エリちゃんや、アンディが羨ましいって思うぐらいです(笑)

      クマ先生。声を聞いた瞬間に心の中で『ぶぉっ!』って言った私。
      声を担当されているのは、ベテラン声優さんの「大塚明夫」さん。……なんか微妙に容姿も似てる!? (体型は違うと思うけれど、おひげの所とか)。もうね、大塚さんボイスを聞くと、とてもクマ先生が『普通』の教師とか思えないよね。絶対に別の副業があるんじゃね? ってものです。
      はは、少し洋画の吹き替えに影響を受けすぎてるかもしれぬ(^▽^;)

      お調子者ブッチーのガールフレンド猫、ミーシャ。「水樹奈々」さんが声を担当している。……やばい、全然わからなかった! だって、あんまり喋らないんだもーん! 

      ルドルフがエリちゃんのお家に向かう時に乗せてくれる、ダンプトラックの運転手。チョィ役なのに妙に味があるなぁと思ったら「毒蝮三太夫」さん担当。そうそう、パンフレットを読んでで気が付いたのですが、昔NHKで放送された「母と子のテレビ絵本」でルドルフとイッパイアッテナの朗読を担当されたのが毒蝮さんなんだよね! そういう繋がりか~って一人納得。余談ですが「母と子のテレビ絵本」のOP「夢のなか」って曲が好きだ。

      映画の主題歌「黒い猫の歌」も良い感じ。歌詞がきちんと本編とリンクする所に好感触! ただ、デジタル配信はされているみたいなのですが、CDでは発売されないのかな? ちょっと残念。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記