ミツキさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/1/4 23:08
    • シネコン、さっき貰いました。(1日2本)
    • コメント(2)
    • 閲覧(10)
  • "アバター"
    • 「クリード チャンプを継ぐ男」2回目観て来ました。正直、観る前はちょっとテンション上がってるだけで、2回目は観なくてもいいんじゃない!? と冷静な自分が言っていたのですが。2回目観て正解でした~。やばい、もう冒頭から泣いてるし。最初に観た時はわからなかった微妙なニュアンスも2回目に理解できる部分もあって、良かった~。なんか涙腺緩んでいるのか、色々なシーンで泣いてしまった。これ、泣く映画だっけ? 人が死ぬわけでもないのに(過去には亡くなってる登場人物はいるけれど)亡くなった人への登場人物達の想いを感じて、じわーときてしまいました。あー、上手く説明出来ない。そうそう肝心なボクシングの試合のシーン、1回目観た時は「なんか、いまいち」と思ってたのですが、2回目は凄くよく感じた不思議。特に最後の試合の時、主人公がリングまで向かうシーンは多分劇場で観た方がいいですね。視点と音響が凄く良かった! 前回はパンフレットだけ売店で購入したけれど、今回はタオルとタペストリー購入したぞ。うむ、私の2015年のベスト映画にしとこう。

      「スターウォーズ/フォースの覚醒」観て来ました。強烈なネタバレをうっかり見てしまったので、面白さが半減しちゃうかな? と思いましたが、普通に楽しめました。スターウォーズシリーズを劇場で観るのは初めてだったのですが、やはりこういう映画はスクリーンで観た方がいいのだなぁとシミジミと感じた次第であります。アクションがサクサクと気持ちよくて、心の中で「おー!」って思いました。そして今回の敵? である仮面さん。物凄い小物匂を感じて、私はむしろ好感触でした。 色々とあのお方に幻想を持っているのだね。可愛いね。そして、とても悲しいです。あと、ヒロインちゃんと仮面さんが雪の中でライトセーバー戦を繰り広げるシーン、何かを思い出すのですが、何なのか思い出せなかった。何なのかな……。さて正直映画を観るまでは「J・J・エイブラムス」さんのお名前でかなーり懐疑的だった私。「フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白」「クローバーフィールド/HAKAISHA」は好きでDVDを持っているけれど「SUPER8/スーパーエイト」これだけは許せん! ただ、本編はともかくエンディングだけは神と言っておきます。もし、本編があのエンディングの為に作られたものならば……彼は、天才かもしれない。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記