AJS(iPad版)さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/11/17 9:17
    • お知らせ005
    • コメント(0)
    • 閲覧(16)
  • "アバター"
    • スマートフォン対応型のアプリゲームの特徴。

      iPadによるスマートフォン対応型のアプリゲームで遊んだ印象です。

      今回は、農園ホッコリーナの改訂版と思われる、牧場ホッコリーナについて書きます。

      1 効果音が付いてます。
      家庭用ゲーム機と大して変わらぬ音楽付きのゲームに仕上がっています。動物を捕獲する、農作物の世話や収穫、耕し作業をする度に、拍手や歓声、シャベルで掘る音などが出ます。設定画面で、On/Offが可能です。音量は、iPad本体の設定画面で調節しましょう。

      2 いたずら動物の種類が多い。
      容姿は同じですが、色が違います。パステル、ブルー、レッドなどの幾つかのパターン色が存在します。

      3 珍種が手に入り易い。
      黄金の種シリーズやモドキキノコなどの特殊なモグラを退治しなければ入手が難しかった種が、難なく一般の動物退治で入手可能です。

      4 データを読み込む時間が、モバゲー接続と、ネット上とでは違う。
      モバゲー接続であれば、サーバーなどの回線の混雑状況により早い遅いがありますが、ネット上では、パケット通信にあまり頼らぬシステムなのか、ダウンロードがやたら長く、画面がフリーズしたり、仲間の畑へ捕獲した動物を逃がせない、退治しても退治扱いにならぬ… と言った不満の声が多く、問題の焦点となっています。

      またその問題改善が遅延してる模様で、無料ゲームなだけに、品質管理に無理がある様です。

      無料ゲームといぅよりは、無理なゲームといった感じかな。

      しかも、またもや課金システムが導入されていて、改善して欲しけりゃ開発費となる課金を利用してね…みたいな印象を受けました。

      グリーのアプリゲームでも似た問題が浮上してるので、もし遊ぶ時は、そこを理解した上で、たかがゲームだからのつもりで望みましょう。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

AJS(iPad版)さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記