方里奈さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/9/8 6:14
    • 高速乗って気づいたあれこれ。①
    • コメント(0)
    • 閲覧(16)
  • "アバター"
    • 半分つぶやきです。長文にてわけました。

      ~パート1~

      東名、新東名…年に数往復使ってるんですね。私が走るのは渋滞もなく紫外線もきにならない夜中じゅう、夜間専門です。

      車の走り方って乗ってる方そのもの人柄でるように思うんですね。

      マイペースなのもいれば、虎視眈々追い抜きたいせっかちさんいたり。

      とは別に。(登録)ナンバーでも思うのは、お国柄のクセがある気するんですー。
      掛川くらいから関東関西入り交じり?きりかわる?から、ウィンカーださず車線変更スタイルの車にも出くわしたり。。。

      とくに浜松越えて豊川くらいから愛知県方面しばらくまで、車間距離けっこう近い近い。
      押し合いへし合い全般的にみんな運転が荒くなりがち。朝方なので仕事に急ぐ車も多いんでしょうが。みなさん命知らずw


      まぁわたしは軽自動車なんで、普通自動車やラグジュアリーcar、大型トラックの一部の難癖つけたがりや運転タイプの方には

      見た目でけっこうバカにされたり?あるので余計に実感しやすいのかもですが。←トラックに挟まれるポジションから逃げれない場合…かなり怖い。

      事故巻き込まれ=ぺしゃんこ、即死なので。

      よくみかけるのは、左車線にトラックが並んで走っていたのが一台右車線にやってきて…並列で道をふさいで走りはじめるパターン。これは何でだろう?

      ☆パート2へつづく☆

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

方里奈さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記