飛魚さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/10/31 16:00
    • 沼津ウォーク
    • コメント(0)
    • 閲覧(25)
  • "アバター"
    • 今日のウォーキングは沼津

      天気は曇り。

      本日のコースは
      「沼津駅~香貫山展望台~沼津港~仲見世商店街」

      全長10.6Km
      題して
      「沼津を一望する香貫山と沼津港散策」

      10:45分,沼津駅を出発し本日のウォーキングスタート
      地下道を抜け、国道沿いに進み、狩野川堤防をテクテク

      堤防を15分ぐらい歩き、右手に折れて、暫く歩くと、香貫山登山道の看板を発見!

      さあ、ここから香貫山頂上を目指して、トレッキングモードに突入。
      さすが、登山道、傾斜がきついね。途中で休むと帰って疲れちゃうから、一定の速度で
      テク・テク・テクと登ります。
      でも、汗は一定じゃなくて、ボタボタ流れてくるよ(**;

      登山道の途中の展望台で、小休止。
      水分補給をして、汗も少し引いたので、
      頂上目指してGO!(^-^)/

      傾斜は、登り始めよりは緩やかになってきたな。
      木々の間から、チラチラ駿河湾が見えるね。15分ぐらいあるいて頂上到着。

      写真を撮ろうと思ったんだけど、カメラ忘れてきた(@@;)
      しょうがないから、スマフォでパチリ。でもやっぱ写りは、今ひとつだね。

      展望台で景色を満喫して、香貫山を下ります。
      下りも結構、急だね。ズルって滑ったらやばそう(^^;)

      下りの途中にゴルフ練習場があって、山に向かって打つショットはさぞかし、気持ちが良いんだろうねって想像しちゃいました。ゴルフやらないけど^^;

      香貫山を下り、平地を沼津港に向けて一本道をテクテク。
      右手には絶えず富士山が見えていて何かうれしいね^^

      港大橋を渡り、左に進み沼津港到着。潮の香りが心地良いね。
      丁度、お昼も近いので、食事所はどこも大盛況。
      大型バスも何台も停車していて、皆さん駿河湾の幸を頬張ってますね^^美味しそう^^

      そんな喧騒を抜けて、ゴールの仲見世商店街を目指します。
      国道をまっすぐ進んで、昭和の香りが残る商店街に到着。何かホットする場所ですね。

      パン屋、中華レストラン、洋品店、骨董屋、餃子専門店、お菓子屋、薬局、パチンコ屋、ラーメン屋等沢山のお店が連なってます。

      今日は何かイベントがあるのかな?ブラスバンドが音合せしてましたね。

      商店街の中に設けられたゴールに到着して本日のウォーキング
      終了^^v

      今日は曇りだったけれど、富士山が良く見えて楽しかったね。

      PS
      明日は、miwaちゃんのLiveに参加するので東京へお出かけ
      Liveも思いっきり楽しんじゃうぞ(^-^)/

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

飛魚さんの
最新日記

飛魚さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記