篠原 卓さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/12/27 16:41
- 就職するコツ
-
- コメント(2)
- 閲覧(563)
-
-
- この12月に「超就職研修 ファッション流通科」は5期生が修了し、7期生の研修が開講した。
1月には8期生の研修も始まる。
そんな中、幸い受講生からの反応はよく、修了した受講生の就職も順調に決まっています
不況で苦しい企業が多くても、企業はヒトである。
だから、今就職できない人でも少しアプローチを変えれば、案外あっさり決まったりするから面白い。
我々は、3か月間毎日のように受講生と接している。
するとその人の強み弱みがよく分かる。
その強みを活かす就活をアドバイスするだけなのです
履歴書や職務経歴書は、ずっと書類で落とされていた人でも我々がアドバイスするとほとんど通ってしまう。
実は簡単なことで、書き方を企業目線で書き変えるように指導するだけです。
みな自分の目線で書いて失敗するのですが、企業が自分をどう見て、どう活躍できるかと言いう筋書きを、自分の過去のエピソードを交えて、信ぴょう性を高めて書くのです
つまり、「いつも自分のことは考えているが、人から自分はどう見えているか」と言うこと、
特に自分の長所については考えていない人が多いように感じます
感情を入れずに自分を客観視して冷静に分析すること。
それができれば、あなたの強みを期待してくれる企業は必ず有るはずです
前向きにとらえて頑張りましょう
- この12月に「超就職研修 ファッション流通科」は5期生が修了し、7期生の研修が開講した。