日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/11/1 18:52
- 知ると怖いファッション業界 カード情報
-
- コメント(1)
- 閲覧(203)
-
-
- 何気に使っているあなたのカード情報が売り買いされているのをご存知ですか?
決して、違法ではありません。
何よりも皆さまもそのことに同意されているのです。
個人情報保護法などであからさまに暴露される心配はありませんが、その事実は知る必要があると思います
カード情報の使われ方は千差万別ですが、百貨店などの小売店の場合、
まず年間いくら以上購入の上得意様とそれ以外に分けられます
上得意様は、特別な催しや特典をうけることが来ます
航空会社のカードも色が変わり、席のアップグレードや特別な待合室が使え、ドリンクや軽食が無料で取れたりました。
つまり、企業側は顧客の利用状況をくまなく把握しており、更なる囲い込みに利用しているのです。
マーケティングと言う言葉をよく聞くと思いますが、「どのような商品を誰に向けて開発し、どうやって販売促進するか」を決めていく作業です。
その中でまず行うのが、マーケットリサーチです
以前は、街中でのアンケートや折り込みハガキなどを使って顧客に志向を分析していましたが、
カード情報を使えば、より早くより簡単に市場の情報を分析できるようになってきました
たとえば、20才代の女性でジョギングをしている女性のはいているシューズについて調査したいと思えば、
今までならば皇居にでも出かけ、走っている人で20才代と思われる人を探し、シューズについてみたり聞いたりしていたのでしょう。
しかし、数十万人あるいは数百万人のカード情報を持っている会社に依頼すれば、数万円ですぐに分類して調査してくれるようになりました
でもあくまで企業側の都合で利用されていることを知っている必要があります。
ポイントが貯まるからと言ってカードばかり使っているとすべての情報が第三者に蓄積されていることを知っておいてください
情報化社会は便利ですが、自分を護るのも自分の責任なのですから
- 何気に使っているあなたのカード情報が売り買いされているのをご存知ですか?