日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/2/25 22:41
- アメリカン・グラフィティ
-
- コメント(0)
- 閲覧(13)
-
-
- 素敵な歌を聞いた。
甘い歌声、なんとなく懐かしいメロディー。
でも知らない。
歌ってるグループもその歌も、、、
盛り上がっているのを見て、これが "generation gap" ?
私がテンション上げ上げになる曲って何だろ?
YouTubeでいろいろ検索(^_^)ノ
有りました。
私、エルビスでテンション上げ上げです(#^_^#)
エルビスだけで無く、チャックベリー、プラターズ、ロカビリー、ツイスト、古き良き時代のアメリカンミュージックなんですよ。
でも私、その時代は余りに幼いのに?
住んでた地域、私にアメリカンミュージックを教えてくれた親戚のお姉さん、ラジオの短波放送。
こんなおばちゃんになっても、私の脳裏に刻まれた日本の中のアメリカ、柵をくぐって忍び込んだグランドハイツは今も昨日のように思い出せる。
玄関前の芝生の庭。クリスマスデコレーションを窓硝子に施された可愛らしい家。
板張りのリビングに置き去りにされた猫足の乳白色のバスタブ。
薄暗い協会のステンドグラス、捨てられた聖書。基地の中の案内板、標識は全部英語だった。
そこに憧れのアメリカがあった。
今にも、ジェイムス・ディーンがドアを開けてでてきそうな、そんな映画ような世界がそこにあった。
私の中にいつまでもくすぶり続けるアメリカ。アメリカン・グラフィティに乾杯(*^。^*)
- 素敵な歌を聞いた。