かつさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/5/1 21:25
- 屋根裏の好奇心
-
- コメント(2)
- 閲覧(18)
-
-
- 子供の頃過ごした家には好奇心を吸い寄せて止まない未知の世界があった。
今でも鮮明に記憶している和室の板張り天井にはいくつかの染みがあり、布団に仰向けになって凝視すればするほどその染みの形が得体のしれない生物に見えたり、どす黒く乾き切った血色の塊にも見えた。
屋根裏に隠然と拡がる異空間には子供の想像力を掻き立てるには充分すぎる迫力があった。
様々な顔がある都市東京。過去と未来が交錯する不思議な街。時間の流れだけがとてつもなく速く、人々はいつも何かに追われながら暮らしています。東京で注文住宅の仕事をしている限りそのスピードに条件に合わせていくしかないのですが、家づくりにはイノベーションは起きないことに痛感する毎日です。
屋根裏の異空間はグルニエやロフトと言う見晴らしの良い素敵なモノに変われど、そこだけは譲れないと拘った空間のある我が小さな小さな住みかが間も無く完成します。
父親なりに考えた君たちの想像力を掻き立てるあの場所。
ドキドキしてくれるかな~
何を感じてくれるかな~
家の内側に未知の世界が潜んでいても良いのではないでしょーか。
- 子供の頃過ごした家には好奇心を吸い寄せて止まない未知の世界があった。