まーちゃんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/4/12 12:00
    • 人の賢さは、年齢ではない!
    • コメント(0)
    • 閲覧(13)
  • "アバター"
    • 昨日、スーパーに買い物に行った時、レジのところで、幼稚園ぐらいの男の子を発見!お菓子を、店員さんに、シールを貼ってもらって、渡された時、ちゃんと、ありがとうございます!!emojiって、あいさつしているので、思わず賢い!と言ってしまいました。近くに、お母さんが居たのですが、しっかりした感じの人でした。暖かい気分になったのですが、その近くで、大声で、おじさんが、命令口調で、何か言って、店員さんを困らせている…。お客だからって偉そうに!私は、子供でも、賢い子は賢いし、大人でも、年をとっても、あまり学んでいない人もいると思う。親の育て方がいいのか?それとも、本人の持っているモノemojiがいいのか?ある説によると、生まれ変わりの多い人は、この世の中の経験が多い!ので、人間として賢くなる!と聞いたコトがあります。私は、人生一回きりだと思っていません。もし、人生が一回きりだとしたら、不公平ですよね?例えば、健康な人と病気の人!金持ちと貧乏!ハンサム・美人とブサイク!など…。病気の人が、一番かわいそうですけどね。貧乏の人も、かわいそうだな…。あと、幼児・子供の虐待は、本当にかわいそうです。emoji何のために、この世の中に生まれて来たのか…。いろいろ不満をいうと、キリがないけど、この世の中、一生苦労して、亡くなる人が、たくさんいるのですよ!私は、真面目に頑張っていれば、幸せになれるかな!?と思っているのですが…。皆さん!頑張ろうね!もしかして、難しいコトを言ってる?しばらく、モバを休もうかな?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

まーちゃんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記