六味線さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/6/25 5:36
- ガス止まる
-
- コメント(4)
- 閲覧(26)
-
-
- 少し前の話ですが、ある日シャワーを浴びようと蛇口を捻ったのですが、なかなかお湯にならない。
おかしい。
まさかと思って、全裸でガスコンロを確認したところ、やはりそれが出ない。
ガス、止められました。(笑)
金がなかったわけでもなく、ただ、仕事が忙しくて余裕がなかったのです。
プロデューサーになるための下積み時代。大変だけど『修行』のつもりで頑張るのです。
いくら忙しいと言っても、ガス代払えないほど忙しいわけじゃありません。
コンビニで払うだけだし。
何故払えなかったか。それは支払い用紙をなくしてしまったからです。
つまり、
それを探すのが面倒だったということです。
こんなことならとっとと口座振替にしておけば良かったです。
この狭いワンルーム、
どこに無くす場所があるというのか……。
「今日は忙しいから明日探せば良いや」
って感じで
毎日冷たい水で震えながら髪を洗いました。
これじゃあまるで修行じゃねぇか(笑)
翌日も、その翌日もそんな感じで、時間が経過し、ついに仕事が終わりました。
2週間以上もよくやっていけたなぁと自分でも関心します。
ふと、溢れかえりそうなポストを開けると、ガス会社から催促の手紙と共に支払い用紙が来てました。
スキップでコンビニに駆け込み、支払いを済ませました。
ついにお湯が出ましたー!\(^o^)/
めでたしめでたし。
……だったら良いのですが、
やはり蛇口を捻っても冷たい水しかでない。
まぁ、払ってすぐに出るわけないか。もう少し待とう。
震えながらシャワーを浴びました。
……3日経ってもお湯が出ないから、
電話しようと、あの催促の手紙を見てみたら、
『お支払い後、ご連絡頂かないとガスは出ません。』
おいー!毎日お湯を楽しみにしていた自分が馬鹿みたいじゃないか!
ガス会社に電話しました。
「払いました。だからガスを!」
「お客様?
こちらからガスの供給は止めてませんが」
え?(°Д°)
「恐らく、安全装置の誤作動かと思われます。ガスメータをご覧ください。赤いランプが点滅していると思われますので、ボタンを長押しして下さい。」
でた (笑)
25日間、震えながらシャワーを浴びていた六味線はいったいなんだったのでしょうか。
- 少し前の話ですが、ある日シャワーを浴びようと蛇口を捻ったのですが、なかなかお湯にならない。