cyiiさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/12/24 2:05
- 人は…
-
- コメント(4)
- 閲覧(23)
-
-
- 人は何のために働くのかなー…
って考えてみた…
本当にずっとずーっと学生でいたかった。。
怖いもの知らずで
夜中遊びまくって
そのまま学校いって
ぼーっと授業受けて
学校終わったら
友達と語りまくって
マック
カラオケ
サイゼ
アーケード
とにかく暇つぶしにどっか行って
イベントも自分達で考えて実行して想い出作って
本当に本当に自由気ままに
大好きなことをして
とことん楽しんでた学生時代が好き…
学生が人生で1番楽しい時なんぢゃないかなーって思った。
社会人になって
働く意味や目的は人それぞれだよね…
夢のため
生きていくため
でもうちは…
働くのは親のためぢゃないかなーって思う。。
それが全てぢゃないのは分かってるけど…
自分が人生で1番ぢゃないかって思うくらい楽しい学生時代を過ごせたのは誰のおかげ
親のおかげだよね…
親が子供のためにお金だして
学校に通わせてくれたのを
当たり前って思っちゃダメだと思う…
だから社会人になって
今までうちに注いでくれた愛を社会人になったら親に返さなきゃいけないと思う…
金銭面で返すのも当たり前だけど
働いて頑張ってる姿を見せるのも親孝行だよね
だって親のおかげでここまで成長できて働けているんだもん
そうやって今までうちに注いでくれた愛を今度はうちから親に与える番
それから結婚して子供が産まれたら子供のために働いて
自分の子供もいつか
自分と同じ考えを持ってくれたら嬉しいな
働く意味は人それぞれだけど
自分なりの働く意味の答えが分かったような気がする
頑張ろー
- 人は何のために働くのかなー…