タツピヨさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/2/22 22:26
    • こんばんは。
    • コメント(5)
    • 閲覧(103)
  • "アバター"


    • 年明けてから日記書いてなかったなぁー。

      と、いうわけで明けましておめでとうございます。
      今年も宜しくお願いしますm(__)m

      今日は気分転換にyoutubeで元自チームのヨサコイの動画を見てました。
      やっぱりヨサコイはいいですねぇ。僕も手伝いでその時出ていたので、おっ、頑張ってるな~的な感じで見てました。
      大学行ったらまたヨサコイやりたいな~。



      さて、さっそくですが25日と26日に前期試験があります。24日の早朝に金沢駅から出発します。着いたら大学の下見をしてみようと思うのですが、中って入れるんですかね~。試験室は無理でもトイレの位置とかは確認できたら幸いです。

      僕の受ける某大学の教育学部は、2次試験の科目が2教科だけで、1日目が数学、2日目が英語という風に分かれてます。正直面倒です。必然的に旅館で2泊というわけです。


      2日目は、試験が終わったら思いっきり買い物してきたいと思います。
      観光とかもしてみたいです。まぁ、4時間くらいしかできないでしょうけど。


      後期試験は小論文だけなんですが、センターと二次の比率が500:100です。
      気持ち的には少し余裕があります。

      まぁ、前期で何とか受かりたいんですけどね。


      中期は2次試験が、国語、数学、英語、政経、地歴から2科目選ぶって感じでどれにしようか迷ってます。
      前期の流れからいくと数学と英語なんでしょうけどね。
      なんでも問題を見た後に科目を選択できるだとか。



      あ、センター利用は何とか大丈夫でした。
      母と祖父が泣いて喜んでました。僕もつられて泣いてしまいました。とりあえず大学生にはなれそうです。


      さーて、残りわずかですが頑張りましょーう!
      ではでは。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

タツピヨさんの
最新日記

タツピヨさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記