Redブリテンさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/10/30 3:39
    • 2011 鈴鹿②
    • コメント(2)
    • 閲覧(35)
  • "アバター"
    • お久しぶりとなりましたが、前回の続きを書きます。

      サイン会抽選発表の時間が近づいて来た為、慌ててグラスタへ移動しサーキットビジョンを確認します。
      結果はハズレでした、残念。
      コースを眺めていると、ドライバーがコース下見から帰って来る姿もチラホラ。

      「セブー!」「ベッテルー!」
      スタンドからの歓声の先にはベッテルの姿が。
      スタンドに手を振り、トロロッソのピット前でメカニックと談笑。
      木曜日はグランプリの側面が見えるので自分は大好きです。

      さて、サイン会。
      今年は以外な程早く登場したのが、ミハエル。
      例年通り各ドライバーは一言メッセージをファンに向けサービスしてくれます。

      「コンニチワ、ガンバリマス」
      第二の故郷?とも言える日本で登場後挨拶したのは、ジェンソン。
      同様にルイスも。
      昨年もそうでしたが、マクラーレンの2人はファンサービスが凄い!。
      ジェンソンとルイスは退席の際はグラスタ下へ駆け寄って来て、手を差し伸べるファンに再びサインをする程で場内やや混乱。
      (ドライバーの中でルイスが1番観客席に向かって手を振り笑顔で応えてくれた気がします)

      「今年はDRSでオーバーテイクをするから今まで以上にフェラーリを応援してね」とメッセージをくれたのが、フェルナンドでした。
      アロンソも上機嫌でサイン入りのカードをばら撒くサービス付き!。

      「朝から休憩が20分だけしかなかったです」
      ややお疲れモード?だったのが可夢偉、朝からイベントや各国の取材で忙しい幕開けだった模様ですが、自分も観客も楽しめるレースをしたいと健闘を誓ってくれました。

      最後の登場はやっぱり、ベッテルでした!。
      日本語で軽く挨拶しメッセージをくれた後、セブから観客席の自分達を含むファンにお願いが有るとの事。

      「合図をするからみんな手を振ってくれる?」との事。
      ベッテルの合図で一斉に手を振る満席のグラスタ、その凄い光景をベッテルは自身のスマートフォンのカメラでパシャリと記念撮影!。
      はい、ベッテルの個人携帯に自分も含め、あの時スタンドにいた皆さんも入り込めましたね(笑)
      ベッテルも退席の際にスタンド席まで駆け寄りサインをしまくり、またもや大混乱。
      見応え満足のサイン会、最後は観客席全員で拍手をし無事終了。

      すいません、長文となったので金曜からは次回でお願いします(^^;;

      オマケ:ピットウォーク券の裏面印刷
      観客席をパシャリするセブ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Redブリテンさんの
最新日記

Redブリテンさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記