ののひめさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/7/16 23:32
- とりあえず様子見です☆
-
- コメント(3)
- 閲覧(76)
-
-
- 1月放射線。水腎症のため尿管ステント挿入
ステント入れるのに麻酔も何もなく
入れ終わるまでの1時間泣きっぱでした(笑)
2月抗がん剤1本目投与
アナフィラキシーおこしかけブラックアウトしそうになりなした。
3月抗がん剤2本目投与
気合い入れたのに何も起きず(笑)
4月8時間にも及ぶ手術で子宮と骨盤リンパ節を切除
リンパ節切除の際に癒着が酷く足の神経2本が犠牲に。
歩行困難まではいかないけど障害が少し。
2~3週間で退院のところ10日で退院しました。
5月抗がん剤3本目投与
6月抗がん剤4本目投与
尿管ステントを一旦外して様子見をすることに。
免疫を上げるためにBCG注射。
7月BCG注射
抗がん剤を投与せずに、このまま免疫療法で
様子見をしていくことになりました。
本来ならホスピス行きのレベルだったそうなので
ここまでの回復は奇跡だと
主治医の先生が興奮しまくりでした(^_^;)
切除したリンパ節には1ミリ程度のガン細胞が
2個程度しかなく、子宮にいたってはガン細胞が
消失していたうえに色もとてもキレイだったそうです。
術後の回復スピードも尋常ではなく
同室になった、おばちゃんに
ねえちゃんバケモンか?て言われるし(笑)
無気力が治ったので家事や小物作りなどと
色々始めたのですが母からは
何もしないで、コロコロしててって言われるし(笑)
そんなこんなで、危うく死にかけましたが
今では体調も少しずつですが回復に向かってます♪
MMはPCがどうにかならないと再開できないので
タブでミステリー オブ シャドウやってます☆
再開できたら浦島タローだよ(笑)
未だに解除せずにいてくださる皆さま
ありがとうございますm(_ _)m
復帰できたら、またお世話になります♪
- 1月放射線。水腎症のため尿管ステント挿入