Simonさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/2/14 8:19
    • メトロポリタンのオペラを観てemoji
    • コメント(3)
    • 閲覧(18)
  • "アバター"
    • ヒャルト・シュトラウス作品

      《カプリッチョ》
      主役
      ルネ・フレミング
      ラッセル・フローン
      Rシュトラウス最後の傑作オペラ。

      未亡人の伯爵夫人、マドレーヌは
      音楽家、フラマンと、
      詩人、オリヴィエに同時に求愛される。

      芸術と愛に揺れる、マドレーヌを
      ルネ・フレミングがたおやかに
      歌い上げる。

      2幕目のシーンで20分のフレミングの愛の熱唱はさすがに
      メトロポリタンの女王の名に
      相応しい歌唱力で
      魅了された。

      今回は舞台衣裳 装置も美しく

      オペラが如何に素晴らしい
      総合芸術かを
      改めて観劇出来

      至福の時に感謝。

      その前の
      フランスオペラ イネス作品
      《タイス》
      ルネ・フレミング
      トーマス・ハンプソン

      これも素晴らしく次に書きたいと思います。

      なかなか生で観劇出来無いオペラですが

      蝶々夫人
      カルメン
      椿姫

      などの中には
      一度は耳にした
      アリアが有ります。
      やはり代々伝わっている音楽
      絵画等は

      皆一級品の魅力があります。

      何かの折りに
      触れて観ては
      如何ですか?

      写メは
      フレミング
      《タイス》
      より。
      WOWOW上演

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Simonさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記