ダミアノさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/2/28 21:26
- 胸(上部)・四頭・前腕トレ
-
- コメント(2)
- 閲覧(28)
-
-
- 今日は胸(上部)・四頭・前腕の日。
自分の体で良いと思えるのは三角筋だけで、胸はペタンコ(画像参照)。
そこで、上部と中・下部の日に分け、二日続けてトレーニングしている。
しかしこの方法、フォームをしっかりしないと上部の種目でも中部に効いてしまい、翌日の中部トレに支障をきたす。
なので、例えばインクラインプレスはしっかり鎖骨のすぐ下辺りにバー下ろし、垂直に挙げることを心がけている。
フライも使用重量は下がるが、きちんとレップをこなす。
こうすると翌日上部だけに筋肉痛が来て、中部トレにまったく影響しない。
どころか、前より記録が伸びているし、徐々にではあるがデカくなっている。
胸トレ、胸筋が好きという人は多いと思うが、多分に漏れず自分もそうなので効果が出ているのは嬉しい。
まぁこのルーティンのせいで三頭の回復が遅れているという悩みも新たに出たのだけれど…。
四頭は胸の後にやる。
脚は何故か発達しやすい部位で、簡単に大腿60cmになった。
上腕は頑張って36cmなのに…。
上半身より下半身のほうが肥大に向いているのかもしれない。
ただ四頭はホームトレのためレッグプレス、ハックスクワット、セーフティバースクワットなどの効果的な種目が出来ないので、バーベルスクワットで勝負しレッグエクステンションで追い込むことしか出来ない。
種目のバリエーションに不満はあるけれど、その代わり家にいればいつでもトレーニング出来る訳だから、ジム通いのトレーニーとプラマイゼロか。
四頭は外側の発達だけを考えている。
前腕は細いのでともかく太くしたい。
種目
インクラインプレス3s
インクラインダンベルフライ→プレス3s
バーベルスクワット4s
ダックスクワット2s
レッグエクステンション3s
シシースクワット1~2s
リバースカール2s
リストカール2s
- 今日は胸(上部)・四頭・前腕の日。