ダミアノさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/7/8 20:02
    • 食事とボディビルの本
    • コメント(0)
    • 閲覧(36)
  • "アバター"
    • 食事のスタイルが決まってきた。
      k=kcal
      まず朝5時に起きるので、540のソイプロテインSP40gたんぱく質30g分150kにはちみつレモン(1.5L78円だった)200mll80kを入れたプロテインドリンク230kとマルチビタミンをとる。
      二度寝し、大体八時半に起きるので、九時にL卵三個を使った目玉焼き或いは玉子焼き280kと、ごはん105g200k分、それに野菜ジュースを200mll70kで550k。
      プロテイン、食事の時は必ずマルチビタミンをとるようにしているので、ここでも一粒。
      食後、胸肉360gを焼く。
      一食90gの四食分。
      十一時にごはん105g200k、胸肉90gたんぱく質20g分約100k、野菜ジュース200mll70k、合計370kを摂取。
      すぐに家を出て、帰宅するのが大体三時。
      ごはん105g、胸肉90g、フルーツカクテルの缶詰め100gシロップ100gの合計200g、キャベツ人参玉ねぎの野菜炒め。
      三時は一日の中で一番食べ物が脂肪に変わらない時間帯なので、多目に食べる。
      他にお菓子を食べるか、ごはんの変わりにラーメンでも良い。
      四時半にごはん105g、全卵2コを使った目玉焼きか卵焼き、野菜炒めの残り。
      六時半にごはん105g、胸肉90g、野菜炒めの残り。
      トレーニングをして、八時に朝と同じプロテインドリンク。
      十時に野菜ジュースと胸肉90g。
      夜なのでごはんは食べない。
      十一時半~十二時に就寝。
      こんな感じ。
      五時たんぱく質30g230kcal
      九時25g550k
      十一時20g370k
      三時20g470k+α
      四時半20g430k
      六時半20g350k
      八時30g230k
      十時20g170k
      の八食。
      たんぱく質185g2800kcal+α
      ちなみに野菜ジュースは伊藤園充実野菜。
      三時にもう少し食べるのと、マルチビタミンも少しカロリーあるから大体190g3000kcalになる。
      今は増量期なので、体重の動きが鈍かったら200k増やすようにしてます。
      あと、クリス・アセートのボディビルハンドブックをようやく買った。
      池袋に用事があったので、ジュンク堂にて1890円で。
      少し高かったけど、ハッキリ言ってアイアンマンや月ボを一年分読むより勉強になった。
      個人的に、予備疲労法に批判的だったのが良かった。
      買って損無しです。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ダミアノさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記