時雨さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/9/12 1:02
    • やれる事からやればいいんじゃない?
    • コメント(3)
    • 閲覧(28)
  • "アバター"
    • まぁ、なんつーかあれだな。
      過去は過去、現在に生きる若者は未来目指して駆け出せ!!とまではいかないけどいい加減に自分自身にもケリをつけなくちゃならないよな、うん。
      会社があぼーんして2ヶ月近く経過しました。今年の夏程暑さ以上に冷や汗をかかされた年は無いだろうし、そもそも暑さを感じる程大して外も出てないという状況も社会人として初めてなくらいの夏を感じさせられました。
      お陰様で死んだ魚の目を出来る技術と、倒産をネタ落ちにする持ちネタまでできました。
      んー…残念emoji
      今週の金曜日から知り合いの紹介で前職と同業の会社に入ってお世話になる訳だけど何だかんだ言ってもゼロからのスタートになるけども、ある程度はあちらさんからの期待オーラはバンバン感じる訳でそれに応えらなきゃならないプレッシャーは正直キツいっす…。
      なんで面接ん時に工場長やってましたなんて言ってしまったんだろう…
      間違っちゃいないけどワザワザ自らハードル上げなくても良かったよね…
      適当にボウフラみたいな感じでしたって言っておきゃよかったかもなぁ…。
      前の(自慢)会社で(自慢)は何(自慢)だかん(自慢)だ言って(自慢)も事実上(自慢)トップ(自慢)まで昇っ(自慢)て目標(自慢)が無くなってしまって、あまりやる気がここ数年起きてなかったってのはあるからそういった点ではモチベーションは上がるよねアゲポヨって言うんでしょ?こーゆーの。おじさんなんだって知ってるんだから
      最初にも書いたけど過去の栄光には囚われる事は無いと思うけど、ゼロから始める形で一つ一つの技術をしっかり自分に叩きこんで頑張っていこうかなって思う。
      それをやってればきっと上に上がれるといった結果はついてくるだろうしね。
      まずは先立って必要な事はキャラ作り…かな?
      とりあえず前はめんどく下がり屋を『演じてた』訳だけど次はどうするかな…?
      おねえキャラでいくか…?
      それとも厨二病キャラでいくか…?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

時雨さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記