時雨さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/14 0:12
    • 無題
    • コメント(3)
    • 閲覧(77)
  • "アバター"
    • 昔あった宮城県沖地震経験者だった父が流石に三日間停電で心細くなってオレに電話をしてきた。
      電話で少し話していたら父が年甲斐もなく泣いてしまった。
      病気の母を心配させまいと一生懸命強気になって励ましながらやってはきたけど流石に堪えると涙ながらに言っていたのをオレはただただ黙って聞いていた。
      弟が毎日ご飯を作りにきてくれてるらしくそれにも感謝をしていると言っていた時に、おれも我慢出来ずに泣いてしまった。
      なんでオレはここにいるんだろう?
      なんでこんな時に両親の側にいてあげられないんだろう?
      電話を切った後に弟から電話があり、食料困難でどうしようもない、買い物も何時間並んでも買う事が出来ない。カップヌードルを送ってくれないかといった内容だったので近くのスーパーを何件か回って救援物資を買ってきたのだけど、今度は送る手立てがない。
      今すぐにでもこの荷物をもって実家に行きたいけど道路は封鎖して列車も動かないし空港だって冠水しているから無理…
      無力だ、あまりに自分自身が無力に思えてどうしようもなくなる感じがした。
      確かに、名取や気仙沼も酷い事になっているが市内だってそれなりに酷い惨状になっている。
      自分勝手かもしれないけど、オレは宮城県を助けたいんじゃなく、自分の両親を助けたい。友達が雄勝町にいたり、親戚が石巻や塩竈にいたりしてよっぽどそっちのほうが大変だけどオレはやはり両親の側にいたい。
      自分が行ったところでどうしようもないけど、1日も早く交通手段の復旧を望んでおります




コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

時雨さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記