日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/6/5 15:55
- 戦場での心構え【改変】
-
- コメント(2)
- 閲覧(3)
-
-
- 【表現の都合上、改行が多いです。ご了承下さい】
「勝たなきゃ意味ねえんだよ」
「ッ?!」
いいか?勝てば官軍負ければ賊軍なんて言葉もあってな。
内容を主張出来るのは決まって勝者なんだよ。
負けた方が何を言ったところで負け犬の遠吠えだ。
だったら合理的な手段なら何をやってでも、まず勝たなきゃ始まらない。
歴史ってのは大体が勝者が勝手に改ざんして作り上げたモンなはずだ。
参考例は常に勝者でしかない。素晴らしいまでに弱肉強食である。
だから反則じゃなければ何しても良い。最低限維持したいプライド以外は捨てろ。
とにかく、勝て。考える限り出来る事をやりつくして、それでも無理なら負けろ。
「―――!!」
(強引な論理になってしまったが、まあ間違いすぎちゃいないだろう。
ゲームでも、試合でも、勝ったヤツが正しいんだ。
厨キャラ? 卑怯? それがなんだというのか。なら何故お前等はそれを使わない?)
結論はこう。
「勝たなきゃ…何も始まらない…」
【某作品53話より引用、改変致しました。ごめんなさい】
- 【表現の都合上、改行が多いです。ご了承下さい】