♪蜜バチ♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/4/16 10:31
- 今思う事
-
- コメント(0)
- 閲覧(106)
-
-
- あの震災からもう1ヶ月もたつんだな~と最近しみじみ感じます。私の住む仙台市宮城野区は6強でしたが、幸い家も無事で津波もきませんでした。ライフラインが遮断されて暫くはキャンドル生活でした
でも家が無事なだけ幸せだって本当に思いました
私の勤めている仙台駅のお店も四月から無事に、営業スタートできました震災当日は、お店で働いていましたが、何もかもが落ちて、電気が落ち、天井からは水がもれ…悪夢のようでした(*_*; でもなんとか、ほぼ元通りになりました
そして何より感動したのは、たくさんのお客様が、お店やスタッフの安否を気遣ってくれた事ですお客様も大変だったはずなのに…『みんな大丈夫だった
』『こんなに元に戻して…頑張ったね
ありがとう
』
私たちがお客様にいっぱいいっぱい励まされ支えられました
仙台市内は元通りの生活を取り戻しつつありますが、石巻や南三陸町、大船渡、福島など、まだまだ復旧が思うように進んでいません。
普通の生活に戻れている私たちが今しなければいけない事は、被災地の方を思う気持ちは忘れないこと。でも遠慮して買い控えをせずに、普通の生活を続け、地震前の生活を保つ事だと思います
みんなが笑顔になれる時まで、一人一人が今出来る最低限の事をあたりまえにやっていきましょう
今朝、近くの公園で桜が咲きはじめてました
植物って強いですね
東北人も桜に負けないくらい粘り強くて、強いと私は思います
希望の光は見えてると思います
みんなで前に進みましょう
- あの震災からもう1ヶ月もたつんだな~と最近しみじみ感じます。私の住む仙台市宮城野区は6強でしたが、幸い家も無事で津波もきませんでした。ライフラインが遮断されて暫くはキャンドル生活でした