アヴジェさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/9/30 7:09
- 新幹線に勝った日
-
- コメント(1)
- 閲覧(18)
-
-
- チャリで福島から東京まで行って、帰りは輪行だとなんだか負けた気分になります。
疲れやチャリの不調で帰りに新幹線使う時もあるし、最初からそういう予定の時もあります。
でも思う事はいつも同じ。
「半日かけて漕いだ距離をたった一時間ちょいで巻き戻しやがって…!」
先週土曜日から、あるトライアルをしました。
「1日で300km漕げるか?」
福島県いわき市から海岸線を南下。千葉県犬吠埼を経由して、300km超えるまでひたすら漕ぐ。
朝の7時半から漕ぎ始め、250km越えた時点で、もうフラフラだったけど、最後はほぼ惰性で動いてた。夜の11時に千葉県勝浦で300km達成。
「…どうだ、新幹線!貴様は一時間ちょいで福島→東京を繋いでても、新幹線線路の走ってない千葉の漁港までは、15時間かけてもたどり着けまい!フゥーハハハハハ!」
…もはやキ○ガイじみた達成感を胸に、かくして俺の自己満トライアルは幕を閉じました。
次の日は勝浦からのんびり海岸線廻って東京まで。最終的に漕いだ距離560km。
ひたすら漕ぎ回った旅だったけど、今度は外房線に折りたたみ自転車のせてカメラ片手にのんびりポタリングしたいね。
ホテル三日月の最上階の風呂の眺めと、海岸線の波の音と潮風は、とにかく最高でした。
- チャリで福島から東京まで行って、帰りは輪行だとなんだか負けた気分になります。