かたくりさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/12/26 21:36
    • からすうり
    • コメント(3)
    • 閲覧(20)
  • "アバター"
    •  数年ぶりにキカラスウリの実と再開した。春さながらの珍しい陽気の中で、遠目にも金色に輝き、子供の頃に初めて出会った時の感動が甦り何となく嬉しかった。
       最初はずっとガガイモの実(写真中)をカラスウリだと誤って覚えさせられていた。何年か経ち変わった丸い実を見つけた時、これがカラスウリなのだと知った。しかし、記憶も定かではないが、その時の色は赤く、ただのカラスウリだったような気がする。
       日本には数種のカラスウリ類があるが、黄色に熟する本種はキカラスウリ。いずれも野趣たっぷりの容姿は、かねてから小生が思い描く究極の庭づくりに欠かせない一品なので採種。モミジにからませたら見事だろう。


       これから春なら本当に申し分ないが、おそらく今年最後の好天となるはず。何時になく青空に冴える一筋の飛行機雲が名残惜しかった。
       一昨日に行われた当地しめ縄づくり後の打上時にはストーブを囲んでの飲み食いだったが、後片づけがてら立ち寄った今日の神社社務所は、陽光まぶしく暖かだった。
       神社境内の風景を眺めつつ弁当をひろげ、あれやこれやと思いを巡らせながらも長閑な昼食。かつては5月に椿祭が盛大に行われていたが、いつの間にか消滅していた。この広場で金魚すくいを楽しんだ事が懐かしく、いつか復活させたい。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

かたくりさんの
最新日記

かたくりさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記