黒猫のテンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/7/13 12:43
- 入院の原因はパート2
-
- コメント(0)
- 閲覧(13)
-
-
- 受付をすませて、問診票に記入し待っていると看護師さんの問診して、レントゲン撮影
そこからが長かった……
本を持っていって正解!!
診察の順番がきてドクターにこれ迄の経過を話す
レントゲンを見て『ここは痛い?』って押さえられる
( ̄□ ̄;)!!
声にならないくらい痛い!『じゃあ、ここは?』と地獄の時間がようやく終わり…
『TFCC損傷と上腕骨外側上顆炎でしょう。』とあっさり診断がつきました
『俗に言うテニス肘です。2週間ギプス固定します』とギプスの用意をしながらいろいろ説明してくれる
ってか私の腱鞘炎の2年は何だったの?テニスしてないのにテニス肘って!?(笑)
等色々考えていました。
人生初のギプスです
ギプスを巻きながら『両方一緒になる人って珍しいよ!』ってドクターに言われました
┐('~`;)┌
さすが私!!
って誰も誉めてない!
そこから2週間ギプス生活なのですが、右手だから不便でしょうがない
日常生活動作が辛い
その分を左手と足と口で補ってました
- 受付をすませて、問診票に記入し待っていると看護師さんの問診して、レントゲン撮影