千姫さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/8/14 11:34
- 京都二日目。
-
- コメント(0)
- 閲覧(22)
-
-
- 二日目は伏見稲荷と、伏見桃山の散策でした♪
伏見稲荷の千本鳥居、初めて見たけど。
すごい綺麗で圧倒されちゃいました!
山の上の方まで鳥居は続いたけど、そこまで行くと時間かかっちゃうので、私たちはおもかる石の所までしか行きませんでした。
おもかる石は、持ち上げた時に自分が思うより軽ければ願いが叶うと言われているのですが。
いざ持ち上げてみると……
すげー重い(笑)
あれ、軽いと思える人居るのかな?ってくらい。
まぁ、つまりは、願い事なんてそう簡単に叶わないって事ですよね(笑)
伏見稲荷では、中々可愛い御守りがあって。
お金が増える御守りと、縁結びの御守りを買いました。
なんで今更縁結び?と思われるかもしれませんが。
説明に、異性との縁だけでなく、家族・夫婦・仕事など総てに於いて良縁に恵まれるよう…と書かれていたので(^-^)
あとは見た目が可愛かったからね(≧∀≦)
その後は伏見桃山へ向かいましたが…
そこで大誤算!
月曜日定休の場所が多くて、本当は寺田屋行って、キザクラカッパカントリー行って、三十石舟乗って…って予定だったのに、やっていたのは寺田屋だけ( ・_・;)
でも、寺田屋見れただけでも満足出来ました♪
さっきの日記にも書いたけど、こちらも矢張り梁が低くてσ(^_^;
私が気をつけの姿勢取るとピッタリ嵌まる高さなので、多分173cm位かな?
ここでも旦那くんと私の父は頭ぶつけまくってました(笑)
それと、何だか傾いてて…窓際行くと床が沈んでいく感じがしてちょっと怖かったな(。-ω-。)
寺田屋さんは今でもお泊まり出来るみたいです。
一泊6500円。
安いですね(о´∀`о)
傾きが気にならなかったら泊まってみたいです( ̄∇ ̄)
- 二日目は伏見稲荷と、伏見桃山の散策でした♪