メイラさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/6/20 0:50
- 北海道はでっかいどー【その4】
-
- コメント(1)
- 閲覧(33)
-
-
- 馬が終わって…
次は釣りバーベキューバギー。
これセットで1500円。安い!
とりあえずお腹がぺこぺこだったので、バギー→バーベキュー→釣りの順番でさせてもらうことに…。
バギー。
なんか子供のおもちゃに乗ってる気分だったけど、カーブ曲がるときはわりと遠心力かかって楽しかった(*^^*)
バーベキュー。
普通の肉かと思ったら羊肉だった(笑)
まさかの2日連続ジンギスカンwww
お腹もいっぱいになって、釣り!
釣りってほっとんどリアルではやったことなくて…
なんとなくで餌を練って、針につけて、テレビとかで見た感じを、真似して池に投げ込む…
釣れたわー(笑)
そんな初心者でも釣れちゃうんだねー釣りって(笑)
生きてる大きい魚もあんまり触ったことなかったけど、とったどー的な感じで記念撮影w
釣り堀すごいなー(・∀・)←
そんな感じでまったり釣りしてから、今度は羊ヶ丘展望台へ。
クラーク博士とかいうよくわからない人がいる丘!
昨日見た美瑛とは少し違って、向こうの方に札幌の町並みが見えて、なんか自然と都会が共存してるなーって感じでした(*^^*)
少し足湯やら、おみやげコーナーやら見て
今度は小樽へ出発。
小樽についたら18時くらいでちょうど日も沈んできたころだったので、すこし小樽の町並み拝見。
途中ガラス館でお楽しみボックスとかいうのを買ったりして(中身は小物でしたw)
小樽といえば海鮮丼!
探すに探してそこそこお客さんの入ってるお寿司屋に…
美味しかった!けど…
私達の舌って安くできてるんだろうなぁ…。
普段の100円寿司でも十分美味しいから、なんかアレの何倍も値段するのにこんなもんかぁ。と思ってしまったw
食事のあとは小樽の運河へ。
ライトアップはやっぱり綺麗だったぁ(*´ε`*)
運河を散歩して、あとは温泉!
帰り方面の適当な温泉に立ち寄る。
朝里川温泉らしい。
露天風呂もあってリラックス★
やっぱりアクティブに動いたあとは温泉…そしてイチゴ牛乳だよね!(*´▽)♪
そんなこんなでホテルまで帰って2日目終了ー(*^^*)
- 馬が終わって…