サスケ05さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2017/6/4 23:06
    • 堀内監督以来の暗黒時代再来?
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • 今年の読売ジャイアンツは勝てないね。

      開幕連勝伸ばして好調スタートだったのに。

      気付けば10連敗w

      球団史上初のシーズン途中で退任あり得るかもよ?

      今まで、長嶋茂雄、原辰徳、堀内恒夫の3人の監督のもとでプレーしてた由伸だけどいきなり引退して即監督になったから勉強する余裕が無かったのかもね。その為、采配の意見はコーチに尋ねてたみたい。

      原辰徳は長嶋監督のヘッドコーチ時代に勉強して、勇退する2001年シーズン終盤に指揮とってたらしい。

      今までの監督の条件は生え抜き選手かつ生涯巨人で引退し、野手は4番打者、投手は先発エースの経験があった選手だったけど。

      良い選手が必ず良い監督になるとは限らない。

      4番経験が無かったけど、川相昌弘3軍監督。

      本人はやらないと言うかもだけど江川卓。

      ナベツネの思想だった松井秀喜。

      メジャー移籍した90年代の大エース桑田真澄。

      4人は良い選手だったけど、監督の素質がありそう。

      こんな弱い巨人じゃアンチもつまらないんじゃない?強い巨人があってこそのアンチでしょ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

サスケ05さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記