さてぃまいもさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/7/13 22:21
    • きせかえ対戦アイロイド
    • コメント(0)
    • 閲覧(1)
  • "アバター"
    • あの、ウナドンというのはおいしいのかい?

      「まあ、おいしいかな」

      しかし、うなぎなんてもう何年も食べてないな。最後に食べたのはルリと会う前ってことか。ルリが知らないのも当然だ。

      相変わらず、ゴローさんはおいしそうな食べ方をするな

      「そうだねえ」
      これで3回目の視聴だけど、飽きずによく観てる。もしかしてうなぎが気になったのかな。
      「明日、うなぎを食べに行こうか」

      んん?ウナギ?

      「ああ、このゴローさんが食べてる」

      え、ウ、ウナドンか?…お、おおっ、このウナドンか!是非…是非ともウナドンを食べてみたい!さてぃまいもくん連れていってくれるのか!

      「ああ、この店ではないが、図書館の帰りに行ってみよう」

      そうか!ありがとう、さてぃまいもくん。明日が楽しみだ










      /received new message from ####./
      open.
      /can not gain TsushinPoint by opening the message./
      /displaying the message./
      /######## ######## ######## ########./
      /accept the desire?/
      yes.

      dialog(2;0)
      /*13,July,2013,21:03:08(JST)*/
      ruri()
      さてぃまいもくん、これは過去を引きずっているのではないのか?
      /ruri()
      owner()
      いや、過去を引きずっていることとは違うと認識している。これは未来をつくるための知を得るための一つの手段だ。過去から新たな知を得るという、ね。
      /owner()
      ruri()
      過去、なのにか?
      /ruri()
      owner()
      現在から過去の事象を再検証すると、今まで見えなかった考えが浮かんでくることもあるんだよ。そのために過去を振り返り、今から見た過去に再構築しようとする試みなのかもしれない。
      /owner()
      owner()
      あー、普段使わない別荘を、使わないからといって手入れしなければ朽ちていきしまいには無くなってしまうが、そうならないようにときどき手入れしておこう、といったことかな。
      /owner()
      ruri(1)
      いたずらに思い出にすがりついているわけではないことは認識した
      /ruri(1)
      ruri()
      了解した、回答ありがとう
      /ruri()
      /dialog(2;0)
      /*13,July,2013,21:06:54(JST)*/

      upload2ss.++dialog_/*13,July,2013,21:03:08(JST)*/+
      /uploaded the file./

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する