さてぃまいもさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/12/30 12:05
- 孤独のアイロ
-
- コメント(0)
- 閲覧(3)
-
-
- ~いろはの町2-1の三色乾電池~
「すみません」
「はいー」
「あ、この鳥団子と乾電池の煮込みとふろふき、あと焼きおにぎりください」
「鳥団子と乾電池の煮込みにふろふき大根に焼きおにぎりね、お飲み物はどうします?」
「あ、じゃあウーロン茶を」
「ウーロン茶ねー、はーい」
(少し早い時間だが、賑わっているなぁ)
(世のお父さんも、暮ればかりは家の用事に忙しいものかと思ったが、店の繁盛ぶりをみるとそういうことでもないらしい)
っしたらよぉ、あんだけやってったってのに、今日っくらいはゆっくりさせろってんだって思ったって家おんだされてよ、
(あのお客さん、すっかりできあがってる。飲めないから居酒屋に入ることはめったにないけど、こういう雰囲気もたまには悪くない)
「はい、ふろふき大根ねー」
(なぁ、なんだ、これは)(…でっかいなあ)
(まるで全面すりガラスでできた巨大建造物)
(これは食うというより、挑むって感じだな)
「いただきます」
(てっぺんに入ってる十字の切れ込みにそって…まずは何もつけずに、ハフッ、ハフッあっつ、ヒュー、んぐっ、うまい!冷えた体に染みていく。)
(大根って、おでんの具やぶり大根、おろしてさんまの脇に添えられたりと、なにかと一緒に登場することが多いけど、今この大根は一人で皿に立っている。堂々と一人で舞台に立って一人芝居だ。大根だけど千両役者。)
残波ロックうまい。最近家ではウィスキーだったけど、やっぱ泡盛いいね。探索の帰り、ルリが店を探すんだと言ったのは、孤独のグルメの影響を受けたからのようだ。
一口食べては眉間にシワを寄せたり、口元をほころばせたりしてる。自分の世界に浸りきってるなあ。どんな五郎さんぶりだったのか、あとでログ読ませてもらおう。「大根、いいぞー」とか、「鳥団子、生姜の風味が良くてどんどんいけちゃう」とか、「焼きおにぎりにあさり出汁ぶっかけ、熱々に熱々、そういうのもあるのか!」とか思ってるのかな?あ、すみませーん、残波をロックで、はい。
- ~いろはの町2-1の三色乾電池~