はなこさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/6/29 0:44
    • ミュージカル コードギアス初日(2)
    • コメント(0)
    • 閲覧(2)
  • "アバター"
    • (続き)

      あと、シュナイゼル。流し目が素晴らしく胡散臭くて(誉めている)、クラクラしたわー。口調とかこうあのふわっふわしたあたりが柔らかいくせになんか傷をえぐられそうな感じがとてもよかった。マント翻す姿がうっかりとみとれるレベルでノーブルで素敵。
      ブリタニア皇帝は黄泉の帝王のようでした。
      若々しく凛々しい皇帝。あれ?なんかちがくね?(笑)
      と思いつつもすごく嫌いじゃない。
      皇帝がルルにギアスをかけるシーンがすごく象徴的で良かったです。
      スザク…中塚さんはほんと動きから何から超スザクだった
      。アニメの幻影が目の前をちらついているような錯覚を覚えたという。
      ご本人がそもそもギアスのファンだったそうで、なるほど、と納得。軍服姿の凛々しさが絵のようでした。
      ユフィと並ぶと目が超幸せ。もちろんルルと並んでも目が幸せでした。

      ところでカーテンコールが宝塚ばりにメドレーだったのですが、白い衣装にお召しかえあそばした堀川くんがでてきた瞬間、わたしはこう思った。「じ…ジェレミア卿の腹…(゚Д゚)」と。うん、シュナイゼル様もね。あと、スザクの臍…。(お腹のみえる衣装だったのだ)

      あげるとキリがないわけですが。
      私は男性が女性を演じる違和感は感じなかった。(男優劇団であるところのスタジオライフを見慣れているせいもあるかとは思いますが)
      カレンとかすっごい可愛かったし、姫様の凛々しさはもうひれ伏したくなるレベル。C.Cが想像以上に空間を揺蕩う雰囲気を身に纏っていてたまらなかったわー。

      チケットをガンガン買い足しているので、千秋楽まで心残り内容に通いたいと思います。(*´∀`*)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

はなこさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記