ロップ♪↑さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/11/20 18:16
- デスビ
-
- コメント(0)
- 閲覧(8)
-
-
- 今日は雨も止んで天気になったので、ゴルフを動かしました
山沿いの道を流していたら広い水たまりがありました
舗装道路で広い水たまりなら、そこまで水深は深くないだろうと普通に進入してしまいました
そしたら予想以上に深くてザッパーンと盛大に水しぶきが上がりました
さすがに驚きましたが、泥水ではないのでそこまで汚れませんでした
しかし、問題は別のところに現れました
すぐにエンジンが吹けなくなり、やがてエンスト
車検の時にイグニッションコイルは交換しているので、イグニッションコイルではなさそうでした
どう考えても電気系統の不良です
ボンネットを開けてみるとミッションの上まで水が飛んでいました
しばらく余熱で乾かしてから再始動を試みたら始動できました
しかし、ニュートラルでは吹けてもドライブでは吹けなくなってしまいます
仕方なく車屋に電話したら、デストビリューターに水が入ったのではないかという見解でした
お粗末な車載工具でデスビを外してみましたが、水が入った形跡はありません
とりあえずデスビキャップとパッキンを外して乾かしてみて、仮組みしたところ、問題ありません
しかし、車載工具ではデスビキャップが固定できず、デスビに乗っかってるだけの状態で、外れたら即エンストです
段差に気をつけてヒヤヒヤしながら帰りました
なんとか家に帰ってデスビを固定しました
デスビが外れかけの時はスピーカーからバチバチとノイズが聞こえてましたが、デスビを固定したらノイズがなくなりました
デスビはオーディオにも影響するんですね
- 今日は雨も止んで天気になったので、ゴルフを動かしました