日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/11/15 5:51
- ブレンドコーヒー飲み比べpart3
-
- コメント(2)
- 閲覧(21)
-
-
- さぁさぁコンビニコーヒーも大詰め、とりあえず近所にあるコンビニはこれでオシマイ。ラストを飾るのはやはり、セブンイレブンそしてデイリーヤマザキ
当初は5店舗とか書いてたけど終わってみれば7店舗になりました。
ではでは
===711==デイ==
苦味==3===4===
渋味==3===4===
酸味==2===2===
コク==4===4===
香り==3===2===
まず、セブンイレブンのコーヒーはバランス的に纏まった感じがあり飲みやすい、後味に残る風味の余韻があって良いが自分的にはもう少し主張があった方が良かったかも
そしてデイリーヤマザキ。最初ナメてかかってたが、なかなかどうして、クッキリした主張があって美味しいではないか。焙煎の焦げた感じの苦味と渋味はかなり良い、まぁこれがダメな人も多そうだが意見は分かれる所だろう。これで香り立ったら最高なのに残念
さて7店舗飲んできて思ったけど酸味が強いのは無かったですね。主張系、バランス系、香り系の3タイプに分かれるかなって感じでした。ではではランキング発表しますかな。
1位ローソン
2位デイリーヤマザキ
3位セブンイレブン
4位ファミリーマート
5位サンクス(サークルK)
6位スリーエフ
7位ミニストップ
となりますね。ローソンはデイリーヤマザキと接戦の上で主張しながらもバランスも良かったローソンに軍配が上がった感じです。
セブンイレブン、ファミリーマート、サンクスはバランスながらも抜きん出てるのが微妙なために、さほど差がないものと思ってください。
スリーエフは他よりとにかく主張が弱いのが気になる。香りが良いだけに勿体無い
ミニストップに関しては論外。改善を求む感じです。とにかく作りおきタイプはダメ
そんな感じです(自分評価なんで個人差あり)
自分好みのコーヒーを探してみてね。
- さぁさぁコンビニコーヒーも大詰め、とりあえず近所にあるコンビニはこれでオシマイ。ラストを飾るのはやはり、セブンイレブンそしてデイリーヤマザキ