ななさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/12/6 20:38
- こんなときどうする?
-
- コメント(6)
- 閲覧(46)
-
-
- 無事、引越しが完了し、ネットもつながり、
徐々に復帰を目指していた、ななです。
もうすぐ年末・・ということは、
就学児童をお持ちの保護者さん(特にママさん)は、
わかるかもしれませんが・・
PTA執行役員決め、の季節となりました。
上の子が小学生、下の子が幼稚園。
ま~、、どちらもモメました。
リアでは言えないけど、
不幸自慢、泣き落とし・・大嫌いなわたし。
だって、大人だったら、誰しも大変なことってあるよね?
(シンママ、未就学児&介護ありの方は免除ですので・・)
それに、、泣いた方々(5名)を免除すると、
当選確率が、まさかの2/5になってしまうorz..
泣き寝入りも大嫌いなわたしは、
「公平にクジにしましょう!」と言ってしまい、
それが採用されました。
幸運にも、執行役員だけは免れたのですが・・
わたしが当選しなかった=ほかの人が当選したわけで。
(泣いた方からも、お一人、当選してしまいました。)
泣かせた上に、役員まで押し付けた・・
すごく後味が悪い。
すごい疲労感&脱力感。
かといって、代わってあげる勇気もない自分に自己嫌悪。。
(言い訳じみた日記を書いてる自分にも自己嫌悪・・矛盾^^;)
負のサイクルにハマってます。
みなさんは、こんなとき、どうやって抜け出してますか?
ちなみに。
いつもは楽しかったラー魂。
今は楽しく感じられない。。重症ですorz..
- 無事、引越しが完了し、ネットもつながり、