RC46SPさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/9/28 23:33
- お彼岸のお墓参り、からのー♪ 2
-
- コメント(2)
- 閲覧(56)
-
-
- 秩父へ向けていざ出発!
地図で道のりを確認してみると、奥多摩からは折り返すように北上していけば秩父に出られるなんて、始めて知ったよ(^o^;)
途中、コンビニに寄ると、またもや白バイ!取り締まってましたよぉ(((^^;)
気を引き締めつつ、ワインティングをガッツリ楽しんで甲武山がお出迎えしてくれました。
頂上付近は採石のためにガリガリ削られて、切り立っている姿が何とも男らしく勇ましい姿だったよ\(^o^)/
程なくして秩父の道の駅で休憩。
秩父は平成の水百選に選ばれていて、道の駅でも水汲み場が有りました☆
美味しい水を飲んでリフレッシュしたら、隣町の小鹿野へGO!
小鹿野はバイクの安全祈願をしてくれる小鹿野神社があり、バイクで町起こしをしている、ライダーにとっては聖地(言い過ぎ?)な場所です(^∧^)
しかし、歴史的なバイクを展示してあるバイクの森博物館が休館しちゃってたのは、何とも残念な限りだよ(;_;)
小鹿野神社に行き今回のツーリングと、今後バイクで事故や違反をしないようにお参りをしていよいよ帰路に向かいます♪
山梨へは雁坂トンネルを通って帰るルートなんだけど、途中、ループ橋やダムがあって寄り道スポット目白押しなんだけど、既に日が沈んでしまってとにかく寒いっ(>_<)!!
とても寄り道なんかしてられない状況でノンストップで山梨へ☆
寒さのせいか、体が冷えてトイレに行きたい症候群に襲われて、かなり下ってちょっと暖かくなって来たところでコンビニへ。
落ち着いた所でお腹も空いたし、晩御飯は暖かいラーメンに決定♪
地元では名の知れた中華料理店、「味平」に到着!野菜たっぷりのタンメンで身も心も暖まるぅ(^.^)
事故や違反もなく、無事に家にたどり着き、お風呂に入りながら今回のツーリングを振り返ります。
とにかく取り締まりが厳しい道中だっただけに、何事もなく帰ってこれたのは運が良いのか、小鹿野神社の御利益か??
なんて思い耽りながらお墓参りツーリング、終了です\(^o^)/
長々と読んでくれた方々、ありがとうございました。
- 秩父へ向けていざ出発!