♪ゆんず♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/4/4 18:29
- がんばろう ニッポン
-
- コメント(2)
- 閲覧(80)
-
-
- 本当に久しぶりです。
賛否両論あるかもしれません。でも自分はこんなにも宮城県民でモバゲーユーザーでよかったって思う事はないよ!
3月11日に起きた大震災…自分は職場で遭遇しそのまま泊まり込みで勤務し、一昨日やっと地元に帰る事ができた。
自分は宮城県民として何が出来るか。必死になって考えた。被災地の痛手は自分達の痛手だって素直に思った。
自分はあえて被災地に足を運び、大量の瓦礫処理を手伝い、ライフラインが未だに通っていない被災地の人の不安を取り除く為にも積極的に話しかけ心のケアをしたりする事しか出来ない。
いまだに避難所で寒い中毛布にくるまり家族の安否を思う被災者は山ほどいます。治安も悪くなりレイプや窃盗が起きているのが現実です。
自分一人で始めた活動に同僚の人の何人か参加してくれる人が増えてきました。人手はないよりはあった方がいい。物資にしてもないよりはあった方がいい。自分はそう考えています。
半年後・一年が過ぎ被災していない街は日常に戻り、忘れかけてしまうのが被災者からしたら一番恐いって言ってました。 被災者からしたら三年・五年…それ以上の年月で復旧するでしょう。だから絶対に今回の大震災の事は忘れないで下さい。
そしていつまでも被災者の気持ちになって行動して下さい。
こういう場でこんな事言うのいい事じゃないかもしれません。でも自分はあえて多くの人に発信して現実を目に焼き付けて欲しいと思いました。
- 本当に久しぶりです。