当知屋文衛門さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/2/23 18:06
    • 『当知屋』の才能と『ガラスの仮面』
    • コメント(8)
    • 閲覧(42)
  • "アバター"
    • おおきに毎度、当知屋ですemoji


      寒い日が続いていますね

      特に日本海側や東北地方以北では大変な大雪に見舞われているとのこと

      豪雪地域の皆さまには謹んでお見舞いを申し上げます。


      さて、先日のこと

      特に何かを観るわけでもなくTVのスイッチを入れた

      しばし、ボーっと眺めていたら何やら心に刺さるようなナレーションに手が止まった


       もしも天才だったら

       負ける悔しさも

       ひとつのことに人生をかける情熱も知らなかった

       もしも天才だったら

       きっと今、ここにいない


      将棋の「藤井聡太」九段が出演する東海地区限定のCM

      愛知県瀬戸市のご出身ということでの起用であったようですが

      何よりも「もしも天才だったら ここにいない」という一説が

      彼のこれまでの歩みを代弁するようで心に響くものがあった。


      世間的には彼の『才能』をもって「天才」と称するに異論を唱える人は少ないだろう

      しかしながらその『才能』こそは彼がここまで歩んできたことの証なのであろう


      人にはそれぞれ持って生まれた『才能』があり

      それは意外なことに本人が気づいていないことの方が多いような気がします

      それをして「天才」と呼ばれることはないかもしれませんが

      事の大小はあれど、誰しもが優れた『才能』を持っているのだと

      このナレーションの一説から感じ取った当知屋でした。




      さて、『ガラスの仮面』


      2月20日は原作者「美内すずえ」先生のお誕生日でした。


      この物語の2人の主人公

      「北島マヤ」と「姫川亜弓」


      「北島マヤ」はごくごく普通の少女ながら、こと「演劇」に関しては「非凡」な『才能』を発揮する

      対する「姫川亜弓」は、生まれついての「天才」としてその類稀なる『才能』で将来を待望される存在。


      2人はお互いを生涯のライバルと認めつつ、「紅天女」主演という大きな目標に向かい

      それぞれの『才能』がぶつかり合う姿が読者の心をとらえて離しませんよね



      関連画像は当知屋コレクション『ガラスの仮面』より、「北島マヤ」と「姫川亜弓」セル画を掲示




      ところで・・・

      この『ガラスの仮面』

      いったい、いつ完結を迎えることになるのでしょうね・・


      まぁ、こればかりは「美内すずえ」先生の『才能』に期待するしかないですね・・ w


      冥土より愛をこめて、当知屋でした ^^)/emojiemoji




      .

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

当知屋文衛門さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記