§§花梨§§さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/12/16 1:54
- 父親の介護
-
- コメント(7)
- 閲覧(111)
-
-
- 家族と介護職員としての思い(T . T)
父親が平成25年10月25日20時23分に永眠しました。80歳。
父は末期の肺癌とは知らずに
父はお腹が痛く9月に入院しました。まさか一カ月で亡くなると誰も思いませんでした。退院したは自転車に乗るんだ。床屋にいくんだと。よく言ってましたね。
12月には、北里病院の予約を入れてましたね。
認定調査を依頼したら介護5になっていてなんで介護5なんだい?と不思議そうな顔してましたね。
あと父から8月から10月22日まで留守番電話にこれ聞いたら連絡頼むね。と22日の声は辛そうな声でしたね。この声を聞くと涙目がとまりません。
あたしは介護福祉士。父親の為に資格をとりました。
なのに後悔ばっかりです。
最後のほうは、看護師さんをよく読んでましたね。
でも看護師さんは冷たかった。苦しいから辛いから読んでるのに。
冷たいね。頑張って生きてるんだよ。
精一杯生きてるんだよ。
なんでそんなに冷たく出来るの?
25日病院から危篤ですと連絡が入りかけつけて背中さすたり、口に水をあげたりあたしの精一杯の介護。最後苦しそうでさっと76に。本人いくつ?て80いくと喜んでましたね。でも最後はあたしが手を握り家族に看取られて息をひきとりましたね。手をあたし握りながら心の中でありがとう。お父さんの子供に生まれて幸せだったよ。またお父さんの子供に生まれてきたい。ゆっくり休んでね。ありがとうお父さん。ありがとう。
- 家族と介護職員としての思い(T . T)