みゆさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2017/2/4 23:29
    • 平等はあり得ないとは分かってるけど‥
    • コメント(0)
    • 閲覧(8)
  • "アバター"
    • 早くから正社員になって長く居る一回り上の女性‥その人より一回り下の、長くパートで17日から、保険かけたパートに変えて、正社員にされて一年経ったくらいの私。その人よりは、二ヶ月先に入社した私‥ 違う場所で最初は仕事をしてた。6年くらい前から、同じ場所で仕事。 慣れない、分からない場所で会話をして仲よしの仲。 慣れない場所で手伝ってくれる訳でもなく、今では一年前からその女性がパソコンを回るよに‥彼女はその会社に入った頃に2年パソコンをしてたそうな。そして、違う場所に長年。 その長年の場所を他二名から?三名に。もう一人は、日が浅くまださせられない!とかで、けど正社員の女性が今までに彼女に色々言ってきてた‥いずれせなならんげんよ!! 彼女は長年居るせいか??性格のお陰か??彼女の姑がお店をしてて、同じ町内のよしみでか何も言われない‥ 経営者も普段は何でも一番知ってる私に頼るけど、もう一人の女性を入らすかどうか??問われて私は止めました(。>д<) が、その正社員が顔がきく為話が通る‥ 私も遅れてですが正社員で、けれども一番何でも出来て多分知ってる‥ その最初から正社員は同じパソコンをしても、一人では回せず・しかも色んなする事があるのに、変わった行動に出るΣ(´□`;) 2年やってた割に遅いし何も分からない‥否‥分かる気持ちもない‥ そんな彼女が四人の内二人でも休むものなら、長年の場所に行って移動の意味がない‥ 本人目の前に、もう一人を長年の場所に入れるのを反対した理由が、結局馴れた場所に一人戻るなら意味のない移動ですよ!!と反対。 経営者も、もう一人の人にどうする??嫌ならいつでも言うてよ戻すからと‥

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

みゆさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記