ドロンドロンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2007/6/15 0:28
- 日課なのです
-
- コメント(3)
- 閲覧(7)
-
-
- JR線と東急線を使って仕事先に行く。
とある駅でJRから東急に乗り換えるんだけど、東急に乗り換えるときちょっと電車を待つ時間がある。
だから俺はいつも目の前にあるJRのホームの先端に付いている黄色い看板を見る。
その看板には黒い文字で大きくこう書いてある。
「快速停車」
…や、快速が泊まる駅だから快速停車って言うのは分かるけど、なんであんなに大きく書いておく必要があるのかと思う。
まぁ、JRの人達ももしかしたら結構ウッカリしてる人が多いんじゃないかな。
多分昔、停車しなきゃ行けないのにウッカリ通り過ぎちゃったとか、しかもみんなウッカリしててみんな通り過ぎるもんだから、なんとかしなきゃ、と対策を迫られた。
そこで出たアイデアが看板設置!でも白の看板じゃ味気ないからいっそ目立つ黄色にしてしまえと当時の責任者の独断で黄色い看板になったのかもしれないとか。
他には例えば、あそこに看板を置くことでなにか風水的な力が作用するのかもしれない、色とか文字の大きさとか、もう絶妙のバランスなのかも分からないとか。
…まぁ、こんな事を考えながら電車を待つ1~2分を過ごすのです。
それが日課なのです。
- JR線と東急線を使って仕事先に行く。