◆RVD◆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/6/13 4:19
- 日本の外交姿勢
-
- コメント(4)
- 閲覧(24)
-
-
- ニュース日記 について:
- 北朝鮮拉致問題の実務者協議についてなんですが、日本側の担当者となるアジア太洋州局長とか言う肩書きの外交官がnewsを観る度に違う人なのが若干気になります。
北朝鮮側の担当者はこの数年間全く変わっていないのに…
こういったデリケートな問題はどのように言及したら良いか迷う部分が多いのですが、そういった日本の外交姿勢が解決遅延の遠因の一つなのではと考えたくもなります。
拉致被害者の家族の方々に対する外務省の姿勢という部分で考慮してもあまり良い傾向とは言えないと思いますし、日本政府がこの問題に対するエキスパートの人材を育てようという考えの皆無さを北朝鮮側に露呈しているとも言えないでしょうか
官僚の人事制度の問題と一緒に自分なりに考えてみました。
長文失礼しました。