しできちさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/5/26 0:43
    • 5月12日ツーリング
    • コメント(0)
    • 閲覧(8)
  • "アバター"
    • 今年初めてのツーリングです。
      予定は、清里からビーナスラインでしたが、紆余曲折の末ビーナスラインを走ることに落ち着きました。
      行くとなればバイクメンテしなきゃあいけません。
      タイヤ前後交換、ブレーキ前後分解清掃、フロントパッド交換して、エンジンオイルも交換です。
      当日4台で集合、出発ですが、250ccは僕一人、後は大型なので
      高速入ったら、SAで集合ということにします。
      いまだに寒気が入っているので気温は20度まで上がらないということなのでけっこう冷えます。
      やっぱり高速道路、250はきついです。
      80キロで巡航するのが一番燃費がいいのですがそうも言ってられません、なんだかんだで100キロ近くで巡航です。
      風圧がきつい。
      SAで集合、タンクが8リットルなので給油します。
      やはりちょいと燃費がおちます。
      次の給油は高速道路降りたとこでということで出発。
      この行程は特に書くことがないのではしょります。
      ただ、この途中でドライブレコーダーが落下紛失するという事件がありました。後続車に当たらなかったのが幸いです。
      さて、諏訪ICで高速道路と分かれて給油後いよいよビーナスライン目指して出発です。
      ゴールデンウィーク明けということもあるのか結構交通量は少なめ。
      ただ、山のほうにいやな雲がかかっていました。
      まあ、大丈夫だろうと白樺湖に向かって走ります。
      後で気づいたのですが、対向車が白樺湖に近づくほどに減っていきました。
      さて、だんだん白樺湖が近づいてきます、と、雨がぱらつき始めました。
      これはまづいので、休憩もそこそこに早くここを抜けようと先を急ぎます。
      続く

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

しできちさんの
最新日記

しできちさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記