ハネ鳶さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/8/31 18:30
    • 2007/09/30
    • コメント(0)
    • 閲覧(16)
  • "アバター"
    • そして
      決勝の朝。

      意外と
      渋滞もことさら無く
      (東名、1国、246は
      酷かったそうで)
      駐車場に。
      昨日の事もあるので
      なるべく「地盤の
      良さげな場所」に
      駐車。
      今思えば
      ここら辺の感覚が
      既に変。
      基本ぬかるみな
      駐車場自体
      あり得んし。

      バス待ちは
      半端なく
      待つ事2時間。
      10時だかに乗って
      ウトウトしてて
      目が覚めたら
      異様な光景が。

      遠くに見えるゲートに
      観客の皆さん方が
      バスから降りて
      猛ダッシュ中。
      時計を見ると
      13時前。
      L席までは
      昨日ですら軽く1時間。

      運転手
      「危ないから降りるな」

      ワシ
      「絶対間に合うんなら
      降りませんが
      後々のために
      所属会社とお名前を」



      すんなりドアが
      開いたんで
      雨ん中
      野球部時代以来の
      スパート駆けるも
      まもなく
      吸気系のトラブルにて
      スローダウン。

      L席着いたのが
      ピッタリ13時半。
      ニュースとかで
      スタート間に合わなかった
      人が
      80人だか言ってたが
      たぶん嘘。
      ワシのバスの後ろに
      遠く霞んでるくらい
      バスいたし。

      ま、雨でディレイ掛かって
      セーフティスタートだったし
      最終セクターの
      チンタラ走る辺りなんで
      水煙も
      大して上がらず
      マシンは良く見えて。

      レース自体は
      セーフティカー先導が
      20周とかあって
      レースとゆーより
      パレードラン。
      それより何より
      冷たいわ寒いわで
      まぁ地獄。

      レース半分過ぎた頃から
      Lスタンドに
      お客様が鈴なりに。
      何で??と
      煙草ついでに
      降りてみると
      パスチェックが
      なんと無人に。

      呆れて席に戻ると
      自由席のパス下げた
      若造が
      ワシの席に。
      黙って首根っこ掴んで
      引きずり廻しの刑と
      軽く説教。

      収拾つかんくらい
      ストレスMAXに。

      兎に角レース見終わって
      この後の地獄が
      想像できたんで
      会社への土産買って
      売れ残りの弁当喰って
      プラプラとバス乗降場に。

      案の定そこには
      コソボ難民かと
      見間違う程の
      人の列。
      最悪なのは
      係員がプラカード置いて
      バックレてて
      どれがどのバスの列か
      誰もわからん状態。

      暇で仕方ないんで
      バス乗降場まで行って
      列なぞって戻って
      最後尾に番号伝えたり
      何度も何度も
      救急車のサイレン
      聞きながら
      (そら倒れるわな)
      待つ事5時間
      時間にして22時
      バスに。

      駐車場には
      23時頃。

      Z32は
      埋まってたemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ハネ鳶さんの
最新日記

ハネ鳶さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記