にゃんこ先生さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/6/22 20:00
- 10/11 その2
-
- コメント(2)
- 閲覧(30)
-
-
- 第四章
王の帰還~アンフィールドカオス~
ホジソンに代わり、レッズのレジェンドの一人、キングことダルグリッシュが新監督就任。そして、市場は凄かったね。特に最終日。えっと、既にスアレスは決まっていたんだっけ。
キャロルが決まって、リアクションに困っているとトーレス売却決定。思えば、数日前のチェルシーからのオファーを断ったのをわざわざアナウンスしていたのが怪しかった…。ま、トーレスのユニ持ってなくて良かった。ゴミになってたわ。
あと、長友もインテル移籍。こっちもハラハラしたわw最後の2時間あたりがヤバかった気がする。
第五章
そして伝説へ…。
スアレスの大活躍とか色々あり、なんとか巻き返し6位。
正直、ケニー続投は微妙だけど…しゃーない。
・・・こんなところか。かなり適当でスマソ。
さてさて話は変わって、市場はどうなりますかね。
とりあえず今のところ気になるのがやはり左サイドバック。んでウイング、CBの順かな。
放出の方もどうなることやら。もらってくれるとこあるのだろうか。
んで来期。
来期は寂しいことに?ヨーロッパリーグですら無い状況なので、危惧されていた今の戦術の弊害も弱いですから、良い順位狙いたいね。もちろん最低ラインがCL出場権圏内で。あとキャロルをどう生かしてくるのか・・・。先にキャロルの恋人になりうる選手の獲得が先かな?コーナーキックとかでキャロルがくっつく相手のことではないよ。
あー来期楽しみは楽しみだけどまだ市場は開いたばかりでまだ分からないからそっちの不安もでかいわ。
CL出場権さえあればなもっと有利に動けるのかもしれないけど・・・来年からFFPだし、それも踏まえてね。そういえば結局スタジアムはどうするんだろう・・・。
なんだかんだ言って、やっぱり内容は薄めになったな。まあ仕方ない。こんな感じで。以上ですありがとうございました
- 第四章