ふちのすけさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/10 20:34
- 特別に(o・・o)/~
-
- コメント(8)
- 閲覧(45)
-
-
- 今日から大学が始まりました
今日は久しぶりだったので結構きつかったです(^_^;)
さて、今日はオレの友達のだけに特別に
うちの大学限定の情報誌『unigate』を紹介してみます
ホントはうちの大学の本屋にしか売ってない限定品なので特別だよ(笑)
そもそもこの情報誌は何なのかと言うと、まぁ楽単を教えてくれたり、楽単を教えてくれたり、楽単を教えてくれたり…(笑)
とにかく大学生の味方です←
そのほかにも時間割の組み方など1年生向けの情報も載ってます
まぁそれは置いといて、その情報誌の中に明単語といううちの学生のための単語集があります
そこからいくつか紹介してみます(丸写し)
1 和泉返し
明大生が恐れおののく単語。
文系学部では3年生から駿河台校舎へ通うが、その時までに1・2年次での単位取得数が足りていないために駿河台校舎から和泉校舎まで通うことを言う。
2 休講
全ての学生が泣いて喜ぶ単語。
前日に休講を知ればどんなにバイトがきつかろうが疲れは吹き飛び、生きる活力が得られる。
しかし当日1限に頑張って学校まで行き、休講を知ったときの虚無感は筆舌に尽くしがたい。
また、休講した次の授業も自主休講学生が多いなんて噂も。
3 わせだ大学(←ホントは漢字です)
明大生の永遠の憧れであり、栄光の学生街『高田馬場』に総本山を構える超有名大学。
この先は省略します
とにかく憧れがつらつら書いてあります(笑)
とまぁこんな感じの単語がたくさん並んでます!
もっと知りたい人はうちの大学に買いに来てください(笑)
とあるサークルが作ってて500円です♪
たまにはこんな日記もいいかなと思って書いてみました(^.^)
じゃあ(o・・o)/~
- 今日から大学が始まりました